CONCEPT

 「手がとどく、満足。」 

価格、デザイン、質感、機能性、サイズ対応… 

人それぞれ異なるこだわりや価値観。 

スタンダードレンジの 1-styleと アッパーレンジの HIDA MINO JAPANを通じて 

幅広い選択肢と組み合わせを提案します。 

唯一無二の表情を持つ天然木・・・

日本人にとって木は特別な存在です。

木に触れ、木を感じることで、心が和らいだり、力をもらったり、木は人とともに暮らしの記憶を刻みます。

私たちは、天然木の魅力を大切に、流行に左右されない日本人の感性、生活、住空間に心地良い家具を提案します。

 HIDA MINO JAPAN

国内受注生産ながら価格にも配慮し、 使用者に寄り添う対応力とこだわりをカタチにしたアッパーレンジ。 

スタンダードはもちろん、プレミアムやクラフトから ジャパニーズまで、 

家具は、愛着を持って 長く使ってもらいたいから 

流行だけを追いかけるものづくりはしません。 

各シリーズに散りばめた 幅広いカスタマイズ性や機能性仕上げを標準仕様に採用するなど 

日本ならではの心遣いで暮らしのカタチをグレードアップします。 

 飛騨と美濃 日本のものづくり 

伝統と継承 日本の屋根、連なる山々に囲まれた飛騨 

伝統と革新 豊かな緑と清流が育んだ美濃 

共にものづくりと匠の精神を受け継いでいます 

変わるもの 変わらないもの 

変えるもの 変えないもの 

日本の原風景を感じられる素晴らしい土地に 

伝統と文化、革新が息づいています 

飛騨と美濃、そして日本に誇りを持って 

「ものづくり」に取り組んでいます 

岐阜県では、木工家具、金属・刃物、和紙、 陶磁器など伝統的な製造業はもちろん航空機、自動車関連、医薬品、電子部品などの近代・先進製造業まで幅広くものづくりが行われています。HIDA MINO JAPANは、飛騨と美濃の、工房でつくり上げたものです。

木肌と職人の手のぬくもりを感じて下さい。

 1-style

海外生産で価格の魅力を高めると同時に、質と対応力も大切にしたスタンダードレンジ。 

天然木を活かし、しっかり素材感を感じられる商品群は 

安いだけの海外製品とは一線を画します。 

組み合わせ可能なバリエーションも 

海外商品の枠を大きく超えるレベルで準備しています。 

1-styleには、100%海外生産のラインナップと 

フレームは海外生産、クッションとカバーを国内生産した 

ハイブリット商品があります。 

海外生産でありながら、テーブルサイズや形状、 イスやベンチ、ソファの張地をオーダーできる商品もあります。 

国内でクッションと縫製を仕上げている商品は、また 一段上の高級感を纏います。 

高い汎用性を誇る商品群は、 国産の HIDA MINO JAPAN と 組み合わせる事で 全体的なグレード感を上げながら トータルコストの抑制に活躍します。